人気沸騰のどろあわわの体験したレポートと検証をしていきます
美顔器で有名なシェアbPのESTENAD/エステナードブランドをはじめとする美容関連事業や、 モンドセレクションをとった「豆乳クッキーダイエット」で一躍脚光を浴びた会社。 インターネット事業に力をいれており、現在は今回紹介する「美肌のレシピ」や「洗顔スキンランキング」で1位 となった くわばたりえさんご夫婦も愛用中の「どろあわわ」が話題となっている。
沖縄の特定地域しか採取できない海泥の「マリンシルト」のイオンの力で汚れを取り除き、
石川産の「ペントナイト」で汚れをスポイトのように吸い取り、毛穴を引き締めてくれる洗顔料です。
内容量は110グラムです
泡立てネットに水を含ませてティースプーン1杯(長さなら1.5センチ)
ぐらいをネットの中に置きます。少しずつ水を足しながら、空気を含ませるように泡立てていきます。
泡を手にのせて、ひっくりかえしても落ちなければOKです。実は私はケチってそんな量を使わずに泡立てました。
・・・私泡立てるの得意じゃないんですよね。
泡立てたあとに、広告にあったようにお皿に泡をのせて10円玉を置いてみました。
少し沈みましたが、ちゃんとのりました!
泡立てがうまい人はもっと濃厚な泡が作れるんだと思います。
そして、顔にのせました ・・・・気持ちいい〜!!!
小さい頃、床屋で顔のうぶ毛をそってもらうときにつけてくれるソープを思い出しました。
あれ、すっごく気持ちよかったのを覚えています。
今も男の人は髭剃りの時に床屋でやってもらえるのでしょうが、あの感覚です。
あれも人肌ぐらいの温度のお湯でしたが、こちらも適温は32度ぐらいのぬるま湯で泡立てるのがオススメ。
洗い方はあくまでもマッサージをするようにすべらせるようにすること。
カードにはマッサージの仕方が載っていますよ。
私は小鼻のざらつきが気になっていたので念入りにマッサージ。
そして終了!気持ちよかったー。余っている泡はひじやかかとを洗うと角質対策になります。
私はほんとうに気持ちよかったので、もう1回顔を洗っちゃいました。
それでもつっぱり感はありません。
気になっていた小鼻のざらざらもなくなっていてツルツルに。
<成分>
ステアリルアルコール、メチルパラペン、ラノリン150はアレルギーを起こす場合があります。
水酸化Kは粘膜に皮膚・粘膜に刺激性があります。
オススメできない人 ・洗顔はこれ!と決めている人 ・キメが整っていてお肌の状態が良好な人 ・シミやくすみなどのお肌の悩みがない人 こんな人にオススメ ・毛穴の汚れや黒ずみで悩んでいる人 ・肌の透明度をアップしたい人 ・洗顔で乾燥肌を解消したい人
7段階で星5つです!
アフターフォローがないのがマイナス点です
商品は確かにいいと思いますが、値段がネックかな?でも、毎日使用しなくても私はいいのかなと
思いました。週末のスペシャルケアか2,3日に1回ならそんなに高くはないと思います。
洗顔料としては私は初めての感触でした。
何回もいうようですが気持ちがいいです。
お風呂で泡立てて、これを全身につけたら夢心地ですよ。リラックス効果も期待できます。
肌のトーンを1段階明るくなります。うるおうことで乾燥肌が解消した人もいます。
ぜひ1回は体験してみて損はないとですよ。
はまっちゃいそうなので注意してくださいね。
購入しようかどうか迷っている場合はお気軽にご相談してくださいね。 購入前のお問い合わせはこちら
Copyright © 健康コーポレーション 話題のどろあわわ 体験と評価< All rights reserved