乾燥してるな~っ最近すごく感じていたので、自分の肌がどのくらい乾燥しているのか知りるために、肌の水分量がわかるモイスチャーチェッカーを買ってみました
モイスチャーチェッカーは、肌の水分量を計測して自分の肌状態が
どうなのかがわかる水分量測定機です。
化粧品カウンターに行くとよく肌の潤いがどのぐらいあるか
図ってくれる機械ありますよね?
購入しようと思ったのは、乾燥肌だよね?私?って思っていても
案外と潤ってるかもしれないって思ったのと、化粧品をレビュー
する時にあった方がよりわかりやすくレビューできるかな?って
思ったんですね。
いくら口(文章)ですっごく潤いました!っていっても信憑性が
ないですが、数字で表すことができたらわかりやすいですよね。
数字をだすとわかりやすいっていうところが、なんだか会社の
仕事の成果発表ようだな~。
水分チェッカーは意外に安かった
結構お値段が高いと思ったんですよね。皆さんもそう思ってますよね?
それがすごく安かったんです。1,728円ですよ。
といっても、私が購入したのがこの値段というだけでピンキリ
でも、これは某化粧品カウンターでも実際に使用している
ものなので安くても性能はいいと思います。
単3電池を入れて、ONボタンを押したら、肌に押しつけて
数秒するとピピってなったら測定終了です。
ただ、表示がすぐされないんですよね。最初壊れているかと
思ったんですが、少し見守っているとやっと表示されます。
これで試運転完了です。
理想の肌の水分量は、箇所によって違ってくる
肌の水分量のパーセンテージの目安は、頬の場合、
数値0~35%が乾燥肌、36~45%が普通肌、46~60が
脂性肌だそう。ちなみにおでこは40%、目元は50~60%が
理想だそうですよ。
まず、スキンケア前の肌で測定してみました。
…え?これ少なくないですか?乾燥していると思って
いたけど、ここまで水分が少ないとは…ショック!
もしかして、壊れてない?って思ったぐらいです。
では、次に化粧水をつけてから再度チェック!
お~!水分量がすごく増えました。ただし、化粧水をつけてすぐなので
この水分量が持続するのが理想ですよね。ちなみに使ったのは
私が今愛用しているアヤナスです。
次回は化粧水のままの時と、化粧水+クリーム、
化粧水+クリーム+美容液を使用した時で
水分量が違ってくるのが確認したいと思います。
実験しているみたいで楽しいです(^.^)
このブログは、下記のランキングに参加しています
にほんブログ村