化粧品会社のポーラが、女性の肌の美しさを47都道府県で順位付けした「ニッポン美肌県 グランプリ」を発表。その都道府県とは「そうなんだ・・」と思うほど意外なところでした。
以前、美人が多いのは秋田県と、このブログで
ご紹介しましたが、美肌は島根県だそうです。
なんで島根なんだろう?って思いませんか?
島根県はしみ・しわが少なく美肌の人が多いそうです。
美肌といえる条件とは?
町の人たちの美肌チェックをある機械でしていたのですが、
そもそも美肌の条件って何かな?と思いました。
私が思うに、以下のような条件に見合っていることだと思います。
・水分量が十分(40%以上)
・しみ、シワがない
・にきび、吹き出物がない
これらの条件がそろっている肌を保つには、外的要因と
内的要因を排除できればいいんですが、思うようには
なかなかいかないものです。
実は島根県の人は、これらをクリアできる環境と食生活を
送っていたんです。
美肌が叶う環境と食材の秘密
島根県の女性にインタビューして美肌の秘密を探っていったのですが、
温泉によく入るという意見がありました。
でも、島根県は決して温泉の多い県ではありません。
次に日照時間が短いというのもありましたが、これも島根県が
一番ということではないんですね。決定的な他の理由が
あるはず・・・
すると、しじみを毎日食べる人が多いということが判明しました!
島根県と言えば、宍道湖というしじみの出荷量№1の湖があります。
つまり、
しじみが美肌を保つことのできる食材だったんですね
しじみって二日酔いとかにいいって言うのは知っていましたが、
まさかお肌にもいいなんてびっくりですね。
しじみに含まれるオルチニンは、実は美肌効果もあり、
成長ホルモンの分泌を促進する作用があるそうです。
島根県の人は、冷凍保存するそうで、これにより
オルチニン含有量が8倍になるということですよ。
この放送があった翌日はまたスーパーからしじみが
消えたのではないのでしょうか?テレビの影響力って
すごいですからね。
うちもしじみを冷凍保存しておこうかしら?って思いました。
でも、しじみってお味噌汁ぐらいでしか食べ方が思い浮かびません。
毎日とるならサプリかな?と思いましたがどうするかな?
安いDHCのサプリじゃだめか・・・
このブログは、下記のランキングに参加しています
にほんブログ村