納豆って体にいいのはご存じだと思いますがお肌にもとってもいいんです。納豆に含まれる栄養成分によって美容効果、美肌効果はもちろん、老化防止にもなります。美容液の成分にも納豆が使われているんですよ。
納豆がダメな人って多いですよね。あの特有の匂いと
ネバネバがいや~!っていうのはすごくわかります。
でも、これからの記事を読めば食べてみようかな?って
思いたくなるぐらいの万能食材。
食べられないは本当にもったいないですよ。
では、納豆にはどんな効果があるのかざっと説明していきますね。
生活習慣病を防ぐ
老化現象や病気のほとんどの原因は、活性酸素による細胞のサビが原因。
抗酸化成分を豊富に含んでいる大豆。この大豆に入っている成分には、
以下のような効果があります。
ナットウキナーゼ→血栓を溶かし、脳梗塞、脳卒中などのの予防に有効
サポニン→血管柔軟にして、動脈硬化、高血圧などに有効
水溶性ペプチド→血糖値を下げるので糖尿病を改善
リノール酸→悪玉コレステロール値を下げて動脈硬化などを予防する
イソフラボン→ホルモンの変わりとなり骨粗鬆症を防ぐ
ビタミンK2→骨を丈夫にします
セレン→抗がん作用
イソフラボンは女性ホルモンに構造が似ているので、更年期障害にも
いいんですよ。また、女性がなりやすい骨粗鬆症を予防できるのは
嬉しいですよね。
さらに、免疫力も高まり、風邪をひかなくなることはもちろん、
ガンをも抑制してくれます。
お肌が若返る
納豆のネバネバは、グルタミン酸ポリペプチドといって、
アミノ酸の一種であるグルタミン酸が網の目のようになっています。
このグルタミン酸は、脳の神経伝達物質のひとつなので、
頭脳力を向上させてくれます。ぼけ防止にもなるんですよ。
また、体細胞や肌の若さを保つために必要な良質のタンパク質が豊富で、
細胞のみずみずしく、保水力を高めるムチン質もはいっているので
納豆を食べれば美肌も夢ではないんですよ。
ふだん食べるのはスーパーで売っている納豆でいいと
思いますが、毎日食べてるとあきちゃう…って言う人に
いくつかの納豆をご紹介しますね。
アンチエイジングには黒豆納豆
大豆の納豆より、 黒大豆にはアンチエイジング成分
「アントシアニン」がたっぷり含まれています。
肌の老化を徹底して防ぎたいなら、黒豆納豆がオススメです。
なかでも、菊水食品「国豊」という納豆は、11年の全国納豆鑑評会で
優秀賞を受賞している商品です。
http://shop.gnavi.co.jp/kikusui/
納豆嫌いでも食べられる納豆
茨城県西地区の郷土料理に「塩切り納豆」というのがあります。
これは、納豆独特のネバネバが少なく、味もまろやかな塩味。
納豆を楽しむというより、豆本来の美味しさを楽しむことが
できますよ。
http://www.ibaraki-shokusai.net/umaimono/shohin27.cfm
納豆ってすごいですよね!この納豆の強力なアンチエイジング成分を
使った美容液が唯一あって、このブログでも以前ご紹介している
「I’m PINCH」です。
これには、国産の大豆と米ぬかを“納豆菌”で発酵させた植物性の新成分
セラビオ®が含まれていて、高い保湿効果としわ対策できるもの。
相変わらず大人気なのは、つけた瞬間にぴん!とお肌が
上がるのがすぐわかるし、結果がでるから。
安いトライアルがあるのでぜひお試ししてみてくださいね(^.^)
>>I’m PINCHの公式ページはコチラ
このブログは、下記のランキングに参加しています
にほんブログ村
コメント
体に良い食品は肌にもいいんですね。
納豆は様々な栄養が豊富なのは知ってましたが、
納豆嫌いでも食べられるよう工夫された納豆など種類の多さにびっくりです。
勉強になりました。
塩切り納豆食べてみたくなりました。
ニキビと肌荒れ関連のブログやってます。
今後も参考にさせていただきます。
http://nikibi-ripuroskin.seesaa.net/
ケチャーゼさん、コメントありがとうございます。
ぜひ納豆を食べて健康と美肌を手に入れてくださいね^^