30歳を過ぎたころから、自分の誕生日を忘れたぽめあです。誕生日をお祝いしてもらうのが嬉しい人の方が多いのだろうけど、もう私は忘れ去りたいです(笑)
歳はもうとりたくないもの。これからは衰えていくだけだからね~
女性なら少しでも若く見られたいって思うし、いつまでも若々しく
ありたいと思いますよね。
さて、「escala cafe」というサイトで「若く見られるために一番重視しているポイント」
というアンケートを実施したそうです。
その結果をシェアしますね。
対象者は316件で、escala cafe会員の22歳-34歳の働く女性。
第1位/「お肌のハリを保つ」……31.3%
第2位/「表情をイキイキ保つ」……11.7%
第3位/「ファッションを若々しく保つ」……11.4%
第4位/「姿勢を美しく保つ」……11.1%
第5位/「太らないようにする」……9.5%
第6位/「スタイルを保つ」……9.2%
第7位/「歯をいつもキレイに」……2.9%
第7位/「髪型を今風にする」……2.9%
第9位/「最先端のメイク法を取り入れる」……2.5%
第10位/「笑顔」……0.6%
第1位は31.3%で「お肌のハリを保つ」
なぜここを重視するのか聞いてみたところ「肌は年齢が出やすい」という
意見が圧倒的に多かったそう。
特に顔と首がポイントだそうで、健康的でツヤ感のある肌でいられるように、
みんなスキンケアには力を入れているそうですよ。
ぽめあが個人的に思うに、手も年齢ってでません?
私、以前丸の内に勤務しているときに、芸能人もよく来る
耳鼻科に通っていたんですが、隣に座ってきたのが
倍賞千恵子さんだったんです。もう20年ぐらい前の話ですよ。
お顔はとってもきれいな方だったんですが、手を見て
びっくりしたのを覚えています。
手の手入れなんて普段しないから特に注意したほうがいいですよ。
第2位は11.7%で「表情をイキイキ保つ」。
こちらを選んだ人は「笑顔でないと老けてみえる」と回答しています。
イキイキした表情でいることで顔の筋肉も鍛えられるので
たるみ防止にもなりますね。
特に口角が下がるのってたるんでる?ってことになるから
笑顔でいるのは大切なことですよ。
第3位には11.4%で「ファッションを若々しく保つ」
洋服に気を抜かないようにすること。
でも、歳相応っていうのがありますからね。
私ぐらいの歳になるとひらひら系は避けるし、色も
まっピンクとかは恐ろしいことになるし。
ちなみに私のファッションってユニクロ中心です(笑)
先日、ユニクロに行ってストレッチパンツを試着した後に
試着室にパーカーを忘れて帰ってきてしまい、それも
ユニクロの商品だったのではずかしい思いをしました…
ユニクロさんにとっては嬉しいことだろうけどね。
このコーディネイトをした自分の写真を撮ったけど、
鏡の前があまりにも生活感が漂うものばかり置いてあって
かたづけるものめんどくさいので、平置きで公開します!
占めて4000円のコーディネイトです。
安いでしょ!?工夫次第でまともに見せことができますよ。
評判がよかったら、また紹介するかも!?