あなたにとってメイクで重要視しているのはなんですか?ファンデーションも大事だけど、私はやっぱりアイメイクかな?
「人と話すときは目を見て話せ」って
以前誰かに言われたことあったような…
ことわざで「目は口ほどに物を言う」って
ぐらいですから、目でその人の心の内がわかって
しまうし、何より第一印象は目を見て決まるって
言ってもいいぐらい大事な部分です。
前から言ってますが、私にとってマスカラって
絶対かかせないアイテム。
そこで目の印象を一段とよくしてくれる美しく長いまつ毛を
保つにはどうすればいいか調べてみました。
そうしたら知らずにまつ毛の寿命を縮めていたことが
判明!
今一度、正しいまつ毛のいたわり方を覚えておいてくださいね。
まつ毛の寿命
まつ毛は通常伸びる期間が1~3か月あって、
7~8mmまで伸びると成長が止まります。
その後、2~4か月間その状態を保ち、
自然に抜けていくというサイクルになっています。
このサイクルを保てればいいのですが、知らない間に
まつ毛の寿命を縮めたり長さを短くしてしまうことを
していたんです。
ゴシゴシこする
まつ毛はとても繊細。少しの刺激で抜け落ちやすいのです。
洗顔するときにゴシゴシこすったり、花粉症シーズンで
目がかゆくてこすったりしてしまうとカンタンに抜けて
しまいます。
これで、せっかくのびたまつ毛が抜けたり短くしてしまう
ことが一番多いそうです。
もうこれ、ドンピシャで私やってます。
今日から改めないと・・・
ビューラーを半年以上替えていない
ビューラーのゴムを小まめに取り替えることが必要。
ビューラーをする時に力を入れてまつ毛を上げるので
ゴムは当然ダメージをためていきます。
そんなビューラーを使っていると、まつ毛にも負担がかかり、
挟んだ部分からプツンと切れてしまうこともあるんです。
これを知って、今日新しいビューラーを買ってきました。
新発売のマキアージュのエッジフリーアイラッシュカーラーです。
これは後日レビューしますね!
夜更かしをしている
肌が再生するシンデレラタイムは夜10時~2時の間。
まつ毛も他の部位と同時に成長する時間帯です。
睡眠不足だけせなく、食生活の乱れなども影響すると
考えられています。
これは体調不良を起こさないためにもしては
いけないですね。
でも金曜、土曜はどうしても夜更かししてしまいます…
落とし残しをあまり気にしていない
アイメイクを落とした時にまつ毛の生え際に
マスカラが残っていると、まつ毛にそのまま負担を
かけていることになります。
まつ毛美容液や育毛剤を使っているのにあまり効果がない
場合はこれが原因です。
以上、まつ毛のNG行動です。
このNG行動をなくせば、あなたも長くて濃いまつ毛が
手に入りますよ。
すぐに実行してくださいね(*^_^*)
【PR】人気ブログランキング参加中
このブログは、下記のランキングに参加しています
