ちまたで何やらガーゼ洗顔っていうのが流行っているようです。ちょっと出遅れてますが、さっそく試してみましたよ。
洗顔はスキンケアの入り口でとっても大事なこと。
洗顔石鹸にはこだわりがあるけど、洗顔方法って
案外テキトーになっているような・・・
色々調べていたらガーゼ洗顔という方法があるのを知りました。
ガーゼ洗顔する際に用意するもの
もちろん、ガーゼなんですけど、しっかりした
医療用のガーゼではなくて赤ちゃんに使用するような
薄いタイプがいいです。
むしろよろよろに使い古されたほうがいいかもしれません^^;
こすり洗いのような洗顔方法だから刺激の少ないものがいいんですね。
私は、昔ペットボトルのお茶についていたガーゼが
ちょうどあったのでこれを使用しました。
洗顔石鹸は今使用しているものでOKです。以前紹介したコチラの洗顔料を使うとより
泡立ちがいいと思います。
ガーゼ洗顔の仕方
オススメはお風呂場です。毛穴が開いた状態の方がベスト。
まず、ガーゼを湿らせて、泡立ちネットを使用するときの
ように洗顔料をなじませて泡立てて行きます。
やると気づくのですが、泡立ちがよくないんですよね。
ふんだんの泡洗顔が好みの人はココの工程が
物足りなさを感じると思いますが、ちょっと我慢して続けてください。
泡立ったら、ガーゼを優しくお肌の上でなでましょう。
毛穴が気になる小鼻やニキビのできているところは
念入りにやりたいですが、あくまでも優しくこすってくださいね。
ガーゼ洗顔の効果と回数
ネットで泡立てた時の泡よりも繊細で細かい泡が
できることで、毛穴の汚れがスッキリします。
また、こすることで血行が悪かったのが改善されて
血色がよくなります。
特にいいのがニキビ対策です。皮膚科の先生もオススメしている
洗顔方法なので、悩んでいる方はぜひ試してみてください。
ただし、最初は、週1回ぐらいから始めてみましょう。
肌にとっては始めての刺激だからびっくりして、
返ってニキビを悪化させることになるかもしれないので・・・
肌に合っている洗顔方法なら、週2,3回実行!
専門キットがあるようなので、詳細を知りたい方は
買ってみるといいかもしれませんよ(^.^)
(私が使用したガーゼはちょっと厚すぎましたので分解して使っています^^)
![]() 【送料無料】TAKEFU 竹布 ガーゼ 洗顔クロス・ お試しプラン(メール便送料無料)【竹布 ナファ】【smtb-MS】【RCP】(代引きは宅配便送料を別途頂きます。)(海外配送の送料は有料です)【TAKEFU】【竹布】売れ筋 洗顔
|
このブログは、下記のランキングに参加しています
にほんブログ村