毎日、こうも暑いのが続くと冷たいものばかり食べているので夏バテしてしまい、先週は一日会社休んでしまいました。ただでさえ冷え性なのに、体の中まで冷えちゃったみたいです。更年期かも?と思いましたが、どうも節電反動冷えなのかもしれません。
以前もこのブログに書きましたが、うちの会社暑いんですよ。
節電なので仕方ないんですが、先日テレビを見ていたら、
今「節電反動冷え」の人が増えているんですって。
聞いているうちにこれ、私の症状じゃない!?って思いました。
節電反動冷えとは
節電・暑さ対策で冷たい物を食べ過ぎ、内臓を冷やしてしまう
新型の冷え症です。内臓を直接冷やしてしまうので、ふつうの冷え症より
たちが悪いんですよ。
私は家では冷房設定温度27度なんですが、会社は
午後3時になるとやけに暑くなって、多分29度ぐらいに
なっているんじゃないかと。
それで、冷たいお茶をポット持参とペットボトルをひとつ
飲んでいるんですが、ポットのが冷たすぎたかもしれません。
節電反動冷えの症状
疲労・だるさ・肩こり手足・顔のむくみ
肌荒れ・免疫力の低下だそうです。
放っておくと重い病気になる可能性もあるそうですよ。
危険ですね。
節電反動冷えの対策
昼食の最後は温かい飲み物を飲むこと。冷たい飲み物を
飲むときは、口の中で温めてから飲むといいそうです。
これを知ってから水筒は空で持っていって、会社に
着いてから暑いお茶をティーバックで入れています。
また、夜はシャワーでなく入浴をすること。
私、ずっとシャワーのみでした。
今は二日に1回ですが、湯船につかるようにしました。
お風呂からでたあと、暑くてしょうがないと思いきや、
案外とさっぱりとして気持ちがいいですよ。
朝はだいぶ涼しくはなってきましたが、まだ暑い日は
続きそうです。みなさんもお体には気をつけてくださいね。